- HOME
- BLOG
BLOG
2022/01/27 11:34

いつもなら、描かれたイラストをアトリエに持ち帰って制作していたため、その場でお渡しできないことに心苦しさを感じていたのですが、
今回のイベントは、いな暮らし様の一画をお借りして、制作中はのんびりくつろぎながらお待ちいただけるため、お帰りの際にお持ち帰りいただけます。
※店内の縁側にて打ち合わせ。
ほんのりとあたたかな空気に、心地よいBGM。
—---------------------
お子様が初めて持ち帰った制作物。
心が弾むような、温まるような、純粋無垢な線で描かれたイラストたち。
今だから描ける絵、だからこそ大切で、かけがえのないもの。
—---------------------
そんな愛しいイラストを、手洗いの機会が増えた今活躍する「ハンカチ」に刺繍して、持ち歩きませんか?
2月11日(金)建国記念日
祝日の日に、いな暮らし様の素敵な空間の一画をお借りして、お作りさせていただきます。
当日お子様に描いていただくか、過去に描かれた絵をお持ち込みいただくか、お好きな方でお作りさせていただきます。
当日描かれる際は、専用の紙に、何度でも描き直していただけます。
絵をお持ち込みされる場合は、予め刺繍サイズ・料金設定など詳細ページでご確認ください。
2022年2月11日(金)
11:00~
12:00~
13:00~
14:00~
15:00~
※各枠2組様まで。
お絵かき刺繍ハンカチ ¥1,100~ + 1order
=====注=====
当イベントは、事前予約制です。
ご予約について、お名前・ご連絡先・ご希望の枠(ご来店時間)を、sandextインスタアカウント(@sandext.jp)へDMいただくか、sandextホームページの [contact] からご連絡ください。
https://thebase.in/inquiry/sandext-theshop-jp
ご予約状況は、インスタアカウント@sandext.jpトップ画面、もしくはHP予約状況・詳細ページにてご確認いただけます。
https://sandext.theshop.jp/blog/2022/01/26/170626
お子様も、マスクをつけてご来店くださいm(_ _)m
===========
※制作におよそ1時間ほどお時間をいただきます。
※いな暮らし様、玄関前。
幾何学模様のガラスと、シャビーなドアがたまらない。
今回はビンテージ生地のアソート柄ハンカチや、お子様の肌に優しい三重ガーゼ素材のものなど、ハンカチの種類を増やしてご用意いたします。
それでは。
PICK UP
